山 行 報 告 | |
2011/5/3〜5 北ア・白馬周辺 | メンバ:丸山、駒崎、根来、新村 記録:丸山 |
【コースタイム】
(5月3日)
新宿パスターミナル(8:10)=高速バス\4600=(17:35)白馬(17:50)=タクシー\3700= 猿倉(18:10)△
(5月4日)
BP(5:30)――小日向コル(7:30)――小日向山(8:10)――白馬尻(9:30)――BP(10:00)△
(5月5日)
BP(6:20)=タクシー=(6:40)白馬(6:57)==(8:41)松本(8:51)==八王子(11:10)==東神奈川(12:00)
【記 録】
(5月3日)
新宿西口のバスターミナルに集合。ここでいやな放送をしている。中央高速は上野原を通過するのに約4時間かかるとのこと。案の定、4時間過ぎてもまだ八王子を抜けていない。
大渋滞をすすんで信濃大町あたりでも高速を降りてからも渋滞となり、白馬に着いたのは17:35で、元々の予定の12:35と比較して5時間遅れとなった。
白馬駅前に歩いて移動し、タクシーに乗って猿倉に着いたら18時過ぎ。ここから白馬尻までは雪道を約1時間歩く必要があり、この時点で明日の白馬主稜はあきらめて、猿倉山荘には白馬鑓へのピストンの登山届けを出し、山荘に断って近くの駐車場にテントを張らしてもらう。
(5月4日)
朝、白馬鑓をめざして出発する。途中の小日向のコルに着き、これから先のコースを観察してみると、沢を大きくトラバースして約2時間すすむ必要があり、雪崩の危険が高いため、この先を行くのはあきらめる。
この地点は杓子岳に向かう双子尾根の基点となっており、数パーティが登っているが、我々はザイル等全部置いてきたため、そちらに向かうのも諦め、近くの小日向山に向かう。
小日向山で山々を眺めた後、直接適当に下って、白馬尻に向かい、白馬主稜の様子を偵察する。もう朝9:30であるが、今から主稜を登り始めるパーティもいた。今日は朝から雨も降り出し、風も強く天気の変化の激しい一日であった。
猿倉に戻り、朝、移動させていた場所(ヘリポート)にあるテントに戻って、2日目の宴会とする。夕方にタクシー会社に連絡して翌朝の送迎を依頼する。
(5月5日)
5時に起きて朝食の後、テントを畳んでいると、2日前に使ったタクシーが迎えに来てくれた。白馬駅に行くと、予定より早い電車があったので、すぐ乗り込む。松本からの特急も空いていて、早く八王子に着いた。
今回はGWピーク時に高速バスを利用したのが一番の敗因であったように思う。